ドラゴン・オーブを探す第一歩はコリアンドル村郊外のセルドベルグ山岳遺跡。
記録に残る最後のオーブの安置場所だということでやって来ましたが、おそらくここにはもうオーブはない。
シルメリアのオブジェクトリーディングを使って何処に移ったか追っかけていこうという気の長い話で、とりあえずはここに置いてあった頃にオーブが設置されて居た台座を探すことになります。
方針が決まった後にシルメリアが何かに気がついて、アリーシャの中に身を潜めますが、たぶんアーリィの気配でも察知したんだろうなぁ


遺跡に入って3部屋目ぐらいでオーブらしきものを発見。ルーファスだけ喜んでるけど他の3人の反応は冷静なもの、すっかり狂言回し的な役割に定着してしまったルーファス。
どうやらこれは封印石と言うものでユグドラシルから漏れ出した力の結晶ということで、アリーシャは澱だと言ってるけど琥珀みたいなものだと思えば結構貴重品な気がする。
持ち出そうとして、シルメリアに「あんたなんかじゃ役者不足よ(意訳)」と言われたルーファスはシルメリアに突っかかるけど、アリーシャに戻ってると判ってがっくり。失礼ね。


パズルその1高くて上れない段差は、光子で固めたモンスターを踏みつけにして上がる。まだまだ簡単

パズルその2魔法陣に何か特定のオブジェクトを置くと反応して道ができる。今回は階段だったけど、レナスでもよく見た仕掛けなので特に悩むことはなし。

