PK取られたとき、GKが川口だったら止めるのになぁ、と思ってしまいました。
いえ、楢崎より川口が上だとかは思ってないんですよ?
ただ、川口は最初の3〜5本ぐらいまでなら理不尽なまでに止める印象があるので……それ以上になると期待できませんけど……
とまれ、楢崎よく止めました。お見事。
暑い中よくやっていたと思います。
前半にポロッと数回攻められた以外には寄せ付けませんでしたし。
そのポロッとでポロッと点を取られてしまったのはいただけませんが……
前半はちぐはぐでしたね。
高い位置でボールを奪うというコンセプトだそうで、実際それは果たされていたように見えます。が、このせいでオマーンが完全に引ききってしまい、二進も三進も行かない状態でした。
引かれたところに攻撃にいこうとして、こちらも上がってしまったところで、どかんとカウンター。
もうちょっと後ろへボールを戻して、中盤を引きずり出さなくてはスペースが無くて攻めきれないでしょう。
あまり先の見えない展開のまま前半が終わってしまいましたが、後半冒頭になって一転、サイドへ散らしてから中央へ戻すような動きができるようになり、何度かチャンスが生み出されました。が、決めきれないとは……
中村の珍しいミドルも見事にはじき出されてしまって、結局PKの一点のみ。何とかドローで勝ち点1を拾いましたが少々悔いの残る結果でしたね。
最後に一言
大久保、あれはキミが悪い。