荷物の中には、回収していった鍵の検査結果が入っていまして……

ふむふむ、使っている電池が定格より高いから過電流になって壊れてしまう可能性があったと……
それは不注意でしたね。
でもね
それって、リモコンが動かなかった説明には何一つなってないんですが
リモコンの方はボタン電池で動いてますし、そもそも光ってないんですから。
これが、『リモコンは光るが鍵は開かない』という事象だったなら、説明になったんですけどね。
そもそも、エボルタは初期電圧こそ1.7Vではあるものの定格電圧は1.5Vだそうです。起動した瞬間に壊れない限りは、過電圧にはならないと言うことですね。
おとなしく鍵が壊れてました……って言えばいいのに。
とりあえず、ツッコミどころはありますが先日鍵を取り外したときの技術者の出張手数料をこちら負担にしてこなかったので、わざわざ言い返すのは止めておきます。
これが、こっちに請求してきたりしたら、それを後悔させるようがんばったと思いますけど……
また同じようなことが起こってはたまらないので、まずはキーを2つ付けておくことにしましょう。

そのうち、鞄の中に埋めておくなどして分散したいところですが、持ち歩く鞄は頻繁に変わるんですよね。