せっかくインドまでは行けるようになったんだから、次は東南アジアまで足を延ばして香辛料や宝石でがっぽり稼いでやるわ!!
そのためにもまずは、宝石取引と香辛料取引……の前提スキルから満たさないと。


宝石取引の前の美術品取引
香辛料取引の前の香料取引のそのまたさらに前の酒類取引
まずはこの二つをR3に上げて次に繋げるのが重要ね。
ヴェネツィア領で酒類と美術品を両方扱っているところというと……
アンコナ:ワイン、古美術品
ヴェネツィア:油彩画
トリエステ:ワイン
おあつらえ向きにヴェネツィア直近の2港で扱ってるわね。
しばらく、3港で3角貿易して修行を積みましょう。アンコナでは鶏も扱ってるから、毟って羽毛にしてから売れば名産ボーナスも付くしね。
酒類に比べると美術品は仕入れられる量が少なくなるだろうから、そこはちょっと惜しいけどカテ3の仕入れ斡旋書を使……

って、無いじゃない!!
え?なんで?
あたしカテ3の斡旋書って集めてなかったっけ?
それとも先生に全部あげちゃったっけ?
……と、そういえば

ちょっと前にヴェネツィアで工芸品が大暴落してたから、全部突っ込んで買い漁ったんだったわ。
あれはおいしかったわね……出た利益で投資して爵位も貰ったし。
しょうがない、地道にやりますか。
続きを読む