アーマズィウス級は優秀ですが内装が狭いのでユニットが思うままに配置できませんし
巡洋艦級ではなかなか打撃力のある艦がありませんし
いっそ,バゥズ級を空母に置き換えてしまって艦載機戦力の増大をはかるべきか
え?何の話かですって?
無限航路ですよ
前から無い無い,といってはいましたが,発売後1年経って購入できました。ドラクエ9が終わって,いいタイミングではありましたしね。
まぁ,DOLの課金を再開したタイミングと併せることはない気もしますけど……
無限航路,結構おもしろいです。
特におもしろいのが艦艇の内装。
とりあえず,設計図を入手した艦は全部内装レイアウトを記録して,選定の参考にしています。
DOLのFS造船もこんな形になってくれればいいのに。
戦闘が1次元なのはフェンシングみたいな印象。
GNOと似た印象もありますが,軽壁が不要で隊列だけ考えればいい分GNOよりかは簡単です。
初めて1週間程度でもう青年編に入って,今の編成は。
3 | 4 | |
2 | 1 | |
5 |
2:ヴィナス級空母:ヴィブラート
3:バズゥ級巡洋艦:フェルマータ
4:ゴーゴリアン級戦艦:ワヲン
5:ジャンクヤード級巡洋艦:リタンダント
変な名前ばっかしですが,最初に手にした艦がジュノー級なんて名前なのでついうっかり『オクターヴ』なんて名前をつけてしまいまして……音楽関係の名前で統一してます。
ほかにもダ・カーポとかクレッシェンドとかスコアとか……
この構成だと艦載機が約150機あって,ほぼこれだけで楽勝ではあるのですが,対艦の打撃力が低めなのが悩み。
ジャンクヤードを対艦性能の高い戦艦か巡洋艦,CTを考えるとできれば巡洋艦に置き換えたいのですが,ジャンクヤードほど内装容量に余裕のある艦も無いので二の足踏んでます。
ジャンクヤードの内装を一新して能力の高いユニットで再生を図るという選択しもありますね。
さて,どうしましょうかね?